OPLLに感謝^^
昨日またまた趣味のぶろぐ小説『侠客☆吉宗くん』の新しいお話を書きあげることができました
最近では仕事よりも何よりも、物語制作が私の頭の中ではメインになってしまっていますが、これがまた楽しいこと、楽しいこと、、、
この楽しい時間のきっかけを作ってくれたのは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが一羽の白い兎さん、、、彼女の生んだ子うさぎの里親さんを探すためにブログを始めたのですが、それがいつしかしまわれていたキャラクターとお話を、メジャーなところではありませんが発表させていただくきっかけになりました、、、
そこからさかのぼること、私がHPを立ち上げるきっかけを作らせていただいたのが、苦楽研人さんとの出会い、その出会いのきっかけは、ほかでもないOPLL、後従靭帯骨化症とう病気でした
OPLLになる前、実は10年間ほとんどマンガも描いていなかったし、物語などにも手をつけていませんでした、でもOPLLになって右手が言うことを聞いてくれなくなって、漫画が大好きだったことに気がついて、いろんなしんどいこともありますが、それ以上に学んだことや、教わったことなども多い、ひそかにそんな気がしています。
また、たくさんの方と知り合わせていただけるきっかけも頂けたり、失ったものはあっても、OPLLによって得たものの方がいーっぱいあるきがしています。
その得たものの一つが、10年間離れていた、大好きな物語作りにカット用ですが、たくさんの方に見ていただくために書いている漫画、
正直、今楽しくて楽しくて、ふっと振り返るともしもOPLLにならなかったら、私はこうして物語も書き始めていないし、漫画も描いてなかったんじゃないかな、そんなことを思うようになりました。。。。。
無理をするとちょっと響いてしまいますが、程よく楽しく、大好きな物語作り、この楽しい世界に引きずり戻してくれたOPLLにひそかに感謝したいなーなんて思っています。
そんなこと言っても、このOPLL、必ず克服してやる その心は絶対にわすれていませんよーーーーー
宣伝です
一人でも多くの方に笑ってもれえればと、がんばって楽しく書いている私のオリジナル小説です^^読んで笑って嫌なことなど吹き飛ばしちゃって下さいね
お笑いブログ小説『侠客☆吉宗くん』
意気揚々と就職した先はなんと任侠の世界だった、笑いと感動と涙&ちょっとエッチありのお笑い漫画小説です。ドジでちょっと間抜けな吉宗くんの頑張りをお楽しみくらしゃい
同じような悩みと闘っている方々のブログを紹介して下さっているサイト
ブログ村へは↓下のバナーから入場できます。
このブログも紹介してくださっています、ぜひポチっとおねがいします
| 固定リンク
「ど根性記録Ⅰ」カテゴリの記事
- 毎日新聞さんが絵本の紹介をしてくださいました^^(2013.09.04)
- オキシジェノを受けてきました(2013.08.22)
- リラクゼーションヨガ(2013.08.21)
- 絵本を作ってしまいました~やればできるんだー^^(2013.07.30)
- 小説「パンチョッパリ」特製ポストカード(2011.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、ちょこちょこ読ませてもろとります。
同じ頚椎OPLLで後方術をうけました。もう21ヶ月
過ぎました。手足のしびれ、うずくような痛み、痙攣、
排尿感、ふらつき感等の全身に浅く薄く広がったおかしな症状もほぼ80パーセント快方してきております。
光一郎さんと同じく、OPLLにも少し感謝してもええかなーという気持ちもありーの、でも負けないぞ、
そんな感じで過しておりますよ。
投稿: FROG | 2008年10月23日 (木) 11時54分
FROGさん、はじめまして


手術から21か月で80パーセント回復でしたら、間違いなくあと一年で100パーセント回復でしょうね^^
私もOPLLに感謝といいながら、心の中では負けてたまるかでがんばります^^
一緒に頑張りましょうね
投稿: 光一郎 | 2008年10月24日 (金) 23時17分
OPLLの手術をして、約1ヶ月が経ちました。正直まだ強くしびれが残っており、本当に手術をして良かったのか疑問に思っています。今日闘病記を拝見させていただきましたが、この病気にまだ感謝することは出来ません。
仕事も休んでおり、いつ復帰できるかも疑問で、悩みはつきません。
全治2ヶ月といわれたのですが、本当に良くなってくれるのか自分は不安でありません。ただ病気には負けないと強く思うようにしようと思います。お互いがんばりましょう。
投稿: きよぽん | 2011年5月18日 (水) 14時04分
私は、頚椎後と告知されて 今は、保留です。手足の痺れ、肩の痛みは、嫌になって来ます。何で、と怒れてきます。
投稿: 杉ちゃん | 2011年10月11日 (火) 08時26分
きよぽんさん
お返事がすごーく遅くなってしまい申し訳ありません。
その後体調はいかがでしょうか?
できることなら、お互いにスパーっと良くなりたいですね。
また闘病記のホームページの方も復活しましたので、ときおり覗いてみてくださいね。
あいもかわらず、いろいろと楽しく書いています^^
投稿: 光一郎 | 2011年10月11日 (火) 17時39分
感謝です。ありがとうごさいます。1人じゃ〜ないんだねぇ(笑) 励ましてもらって頑張ろうと思いました。いきなり主治医の先生が…代わりました。何回も転び打撲だらけです。先生は、何か?有ったら来なさいと言ってくれますか…私が、まだ、落ち込んでるので聞けないし話せません。 手足の痺れ、肩の痛みは、解ってもらえません。家族の理解が…ほしいです。
投稿: 杉ちゃん | 2011年10月11日 (火) 21時31分
お返事ありがとうございました。OPLLの手術後7か月が過ぎようとしています。だいぶ痛み、しびれはとれてきましたが、仕事はまだ休ませてもらっています。
日によって、痛みやしびれの場所が変わり、また、台風や雨の日には痛みが襲って来たり、完治にはまだ時間がかかりそうです。
私はゴルフが大好きで、何とかゴルフができるまで復活したいです。
OPLLになり、私が仕事を休むことになり、妻が働きだしました。肩身が狭いのですが、1日でも早く仕事に復帰できるようになりたいと思います。
投稿: きよぽん | 2011年11月 7日 (月) 19時20分
きよぽんさん、一日も早い仕事復帰かげながら願っています。ゴルフだってできます。信じて一緒にがんばりましょう。
先日東京競馬場へ行き一口愛馬の応援をしてきましたが、スタンド前を往復したりパドックへ行ったり、信じられないくらいすごく距離を歩いても疲れませんでした。普段のウォーキングであんなに歩いたらヘロヘロなのに趣味となると歩けてしまう。不思議です。
きよぽんさんもたとえパターゴルフでもよいのでチャレンジされてはどうでしょう?
無理せずにですが、楽しい事で体を少しずつ動かせればよいですね
投稿: 光一郎 | 2011年11月 9日 (水) 12時06分
ああ〜こんな天気なのに、私の気分は、曇りです。
今日は、整形の予約日です。2時半からです。(涙)
あっ!!その前に、インフルエンザの注射です。(涙)
主治医の先生と話せるか?心配で眠れませんでした。首、肩、背中のの痛みで、我満出来なくてプール休みました。(涙)2日休んだら、プール友達が…心配してメールくれました。(笑) 家に居ても凹んでしまうので、思いきってプールで歩いて来ました。1人で 悩まずに、話を聞いてあげるから休まずおいでよと言ってもらいました。(涙)みんな、光一郎さんに、助けてもらい感謝です。今から、注射、診察に、御守り持って行って来ます。
投稿: 杉ちゃん | 2011年11月 9日 (水) 13時58分
光一朗さんへ
主治医の先生と話してきました。痛み止めと湿布をもらって来ました。痛みは、仲良くお付き合いしないと行けない見たいです。
まだ、納得できません
何で、私なの?と思うんです。
内科の薬も沢山飲まされ もう!嫌です。
心臓の薬、高血圧です。辞めたいと思って3日間辞めて見ました。そしたら (涙)3日目、夜中に、偉くてたまらず薬飲みました。心不全の一歩手前でした。何をやってるのか?解りません。(涙)
主治医に、怒られます。
投稿: 杉ちゃん | 2011年11月 9日 (水) 21時33分
OPLLの手術をして11ヶ月が経ちました。
両腕、両足の痛み、しびれはかなり回復してきたものの、完治とまではいきません。
相変わらず、日や時間によって痛み、しびれの場所が異なり、また、日によっては、あまりの痛さで起き上がれない日もあります。
大変残念なことですが、一生付き合っていく病気なのでしょうか?
しかし、こんな私ですが、この4月から職場に復帰することになりました。
4月の定期人事異動で、希望していた部署に配属が決まり、感謝の気持ちで一杯です。
大好きなゴルフも、もう一度挑戦してみたいと思います。
病気の完治は難しいかもしれませんが、私は、気持ちで負けずに、病気に打ち勝ちたいと思います。
残り数日の休みを大切に過し、4月からの仕事に備えたいと思います。頑張ります。
取り急ぎ、近況報告まで。
投稿: きよぽん | 2012年3月28日 (水) 14時53分
きよぽんさん、希望の配属おめでとうございます^^
私も時々へこむこともありますが、気持ちを前向きにがんばっています^^
最近はフェイスブックにはまって、毎日イラストなどアップしていますが、みなさん笑ったり楽しんだりしてくださり、楽しくすごしています。
ゴルフはいいと思います^^。とにかくしんどくても歩くことって一番大切ですよね^^
暖かくなってきたので私も今日から叱り歩きたいとおもいます。
いつか、きよぽんさんの心もパーッと晴れやかになる日が来ると思います。
一緒に頑張っていきましょう!
投稿: のぶ(光一郎) | 2012年3月30日 (金) 08時25分
こんにちは
お久しぶりです
OPLLの手術をして、約2年が経ちました。現在は職場に復帰してはいますが、この1年間で2度の人事異動を経験しました。原因はOPLLが完治していないため、職場のみなさんに迷惑をかけてしまったからと思います。
痛みをこらえて、仕事してもわかってしまうんですね。みなさんには。しかしこの4月からの部署では今までにない根性で乗り切りたいと思います。
私は両腕、両足がしびれと痛みで苦しみました。現在でも左手、両ひざがしびれてしまい、完治までには時間がかかりそうです。5月に私の大好きなゴルフコンペがあるんですが、悔しいけど欠席です。
完璧に直してゴルフに挑戦したい気持ちに、変わりはありません。
光一郎さん頑張りましょうね。
自分は絶対克服して見せます。
頑張りましょう。本当に頑張りましょう
投稿: きよぽん | 2013年3月31日 (日) 17時00分
きよぽんさん
なかなか分かってもらえないのがつらいところですね
私も最近スポーツクラブでストレッチメニューみたいなのをやってますが
最後にみんなで歩くところがしんどいです
でも、どんなかっこだっていいんだ!
観られてどう思われても関係ないと自分に言いながら、みんなと歩いています^^
ゴルフも必ずできると思います^^
がんばってください
私は今年一月から絵本製作をしていました。
当初はできないと思っていたんですが、40枚のイラストをバカになった右手で仕上げることができて少し自信がわきました^^
今度その記事をアップしますね
コメント遅くなってすいませんでした^^
投稿: のぶ | 2013年7月29日 (月) 20時14分