リラクゼーションヨガ
5月から復活したスポーツクラブ、昨日はリラクゼーションヨガをやってきました
やっぱりストレッチって大切ですね~。
どんだけ~、というくらいガチガチになって体力の落ちたからだになっていたか気が付かせてもらえました
何しろバランスがとれないのです。これは頸椎症から歩くことなどへもおっくうになって日ごろの運動をさぼってしまった結果ですね。
せめてストレッチだけでもしっかりやる習慣をつけるため、これからは頻繁にスポーツクラブへ行こうとおもいます。
それにしてもクラブのファイトドゥーメニューをされている方たちはすごいな~。昔の私だったら一緒に燃えていただろうなーなんて思いながら、隣のヨガ会場がからぼーっと様子を見ていました。
いつかはあそこに入りたいけれど、当分はメンテナンス不足でさびさびになってしまった体の調整メニューをゆっくりやっていこうと思います。
| 固定リンク
「ど根性記録Ⅰ」カテゴリの記事
- 毎日新聞さんが絵本の紹介をしてくださいました^^(2013.09.04)
- オキシジェノを受けてきました(2013.08.22)
- リラクゼーションヨガ(2013.08.21)
- 絵本を作ってしまいました~やればできるんだー^^(2013.07.30)
- 小説「パンチョッパリ」特製ポストカード(2011.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログ初めて見させていただきました。
私も頚椎症なのですが、後縦靭帯骨化症については
あまり知りませんでした。
自分は単に頸椎の形が悪いだけなようなので、症状
としては軽いと思いますが、首が痛いのはつらいですよね。
またのぞかせていただきたいと思います。
投稿: 頚椎症女子 | 2013年10月 7日 (月) 11時07分