吉宗くんの執筆再開しました~(汗
一月から仕事の忙しさにあわせて、いろいろな事件がありましたが、4月に入って急激に暇になってしまいました
震災も原因の一つですが、周りをみても仕事のない会社ばかり
こんな時は焦ってじたばたしても仕方ないので、やるべきこと、というか今できることをしっかりやる、それが一番ですね
というわけで、会社が暇になってでききる一番のこととして、すっかり止まってしまっていた吉宗くんの本編再開をしました
できる限り早く新しいお話をアップします
でも時間をあけすぎちゃったから、みなさん前のお話、忘れてしまってるでしょうね…
すんませーん
さあ。楽しいお話を書いて、また笑ってもらいましょう
そうそう最近ごぶさたですが、近々こいつがもどってきますよーん
吉宗くんはブログランキング参加してます
| 固定リンク
「のぶ~’sカフェ」カテゴリの記事
- 絵本「春ちゃんは元気です」出版します^^(2013.08.22)
- 10万アクセス記念イケメンイラスト^^(2012.11.21)
- 気が付くと10万アクセス達成…(2012.11.21)
- 小説パンチョパリすごい勢いで売れています^^感激です^^(2012.04.26)
- しばらくお待たせしてしまいました。(2012.02.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すんませ~ん
とつぜんお邪魔しま~す。吉宗くん、さわりだけ読ませていただきました。なかなかおもしろいですね。
約2年前に名刺を頂いてから、こっちへ戻ってきて直ぐに引越しをしてしまったので荷物の中で名刺を失ってしまってアドレスわからなくて連絡が出来なかったのですが、この度の震災で皆に連絡を取りたかったので必死に名刺を探し当てました。
Any way。みなさん大丈夫ですか?ご無事ですか?
わたしは、相変わらずです。
こっち(California)では連日地震、津波の募金活動のコマーシャルが絶えません。
みんなの安全を願っています。
せきもり
投稿: Secky | 2011年4月13日 (水) 17時19分
しんくん コメントありがとう
こっちはみんな無事ですよ、海外で報道されている報道はかなりすごいらしいですが、こちらでは福島や宮城、仙台その他の被災地以外は日常まったく通常通りの生活を送っています。
原発の灰なども東京へは降って来ていませんので、安心してくださいね
ただ、福島の原発の周りは厳しい状況になりそうですね
震災が回復しても放射能汚染の影響で、長くすめないような気がします
何をすべきか会社でもあれこれ相談しているところです
海外でもあきれられていると思いますが、日本政府と東電にはあきれます
最初から楽観視して、市民の命よりも原子炉を守ろうとする東電トップに福島知事も激怒りしています
こちらもそうですが、しんくんの方でも大変ではありませんか?汚染水を海に流したせいで生魚や海外のお寿司屋さんが大打撃を受けていると日本で報道していますが、大丈夫ですか?
とりあえず、東京の連中はみんな無事に何時もどおりの生活をしていますからね
投稿: 光一郎 | 2011年4月13日 (水) 17時39分
早速のご返答有難うございました。
ホッとしました。
まぁこちらの事情といたしましても、魚の良し悪しなんて分かる人も少ないので、冷凍でも外国のものでもカンケーありませんって、感じですかね?とにかく偽者だらけ!!!日本人でもかなりの偽者が多いですね。「知ったかぶり」ばかり。。。。。「なんとなくそんな感じ」になってれば「わお!日本にいるみたい」「なんかお勧めの巻物作って」「やっぱり日本人が作った天婦羅巻きはうまい」「裏巻きで太巻き作って!食べきれないといけないからシャリ抜きで」??????お前ら自分が何を言ってるか分かってんの??
小皿に醤油ナミナミ注いでワサビが完全に混ざるまでかき混ぜて1っこ食べるごとにまた醤油足して。
そんで「ここの魚は日本物か?放射能大丈夫か?」なんて聞いてきたりすんだよね。
お前の頭のほうが大丈夫か?ってかんじですね。
そんでさぁ、ちかいうちに店を出す予定なんだけど、それまでちょっと時間が空いちゃったから、直ぐ近所の店に勤めたんですよ。それが大変な店でさぁ、。CLUBにすし屋がくっついちゃったような店でさ、ウェイトレスは殆どが20代前半でかわいい子ばっかり!!!
着ている物は、ただ乳首が見えなければOK!とか、毛がハミ出てなければOK!そんなのばっかりでさぁ。。。週末になると葉っぱや、ドラッグやって出勤してくるから、「気違い酒場」みたいです。
最初は目のやり場に困ったけど、そんなの3日もすれば慣れちゃってもう見向きもしなくなった。
そんなでも、すし屋なんですよコッチは。
あ~はやく自分の店やりたい。
ふつ~の生活に戻りたいです。(長々とすいませんでした)
投稿: Secky | 2011年4月14日 (木) 16時45分
しんくん、そうとうアメリカでストレスがたまってるみたいだね~
それにしても裏まきの太巻きのシャリ抜きって?どうやってつくるんだろう…ありえへん
以外に私も同じようなボケを日本でやってるかも
最近インド料理にはまってるんだけど、最初に行ったとき店員さんに「ナン」でいいですか?と質問されて
「何でいい?って聞かれても答えようがないでしょう」
真剣にそんなボケ返事を返してました
当然のごとく前に座っていた編集部の担当さんは、その場で私を見ながら固まっていました
いまだにアレは伝説のボケです
お店、アメリカで出すのかな?早く日本に帰ってきておくれよ…しんくんの本当にうまいこだわりの寿司がたべたいよー
ああ、カウンターで一人、毛蟹をがぶついていた独身時代、しんくんの店にいろんなお店のお姉ちゃんを連れて飲みに行っていた、あの若き日がなつかしいな~
投稿: 光一郎 | 2011年4月15日 (金) 17時55分
またまた突然しつれいします。
ここのウェブサイトを伝言板のように使って誠に申し訳ございませんが。。。。。。。やっと!!!!!!!来週!!!!!火曜日に!!!!!OPEN出来ます!!!!!!!
かなり気合を入れて内装を施しました。
本格的な寿司ではなく、定食屋的なお店でスタートします。
ありがとうございました。
投稿: Sekimori | 2012年1月 8日 (日) 15時51分
しん君、しん君、どこでお店オープンするのー?

教えてくれーーーーー
やっぱりアメリカかな?日本だったらすっごく嬉しいんだけど。しん君のうっまい寿司&料理が食べたいよー
もしかしたら文字化けしてるみたいなので詳しくおしえてください。もっと大きく宣伝しますよ
投稿: のぶ | 2012年1月10日 (火) 09時40分
疲れてますが、まだ頑張れてます!!!
やっと軌道に乗れたかな?従業員約10人を教育しながら、新しいメニュー考えて、わけの分からない言葉を使うのは並ではありません。でも、楽しいです。
店の場所は、サンフランシスコ湾の南端の東側でMilpitasというところです。以前にToyotaとGMのジョイント工場があったところです。もう少しでSUSHI PIZZA発売します。いまアメリカで特許手続き中です。(日本では取得済み)これ行けたら日米でチェーン展開出来るよ!
投稿: Sekimori | 2012年8月21日 (火) 16時04分
しん君、相変わらずがんばってますね~^^
嬉しくなってきますよ~
すしピザついにアメリカで登場ですか、
はやく日本でしん君のすしピザや、アナゴが食べたいですよ^^
最近こちらというか私の方では昨年出版した書籍の販売活動を頑張っています。
お蔭様でじわじわ知れていていますよ。
それと仕事の関係で田口かーくんとも仲良く飲みに行ったりしています。
しん君のお店がこちらに逆上陸したら、一緒に行きますよ^^
ところでフェイスブックはやってませんか?
もしやっていたら教えてください。
FBを使えばしん君のお店の写真もみんなに見せたりできてうれしいです^^
投稿: 松田のぶ | 2012年9月 7日 (金) 23時29分
Hirotaka Secky で出ています。
探して下さい。
投稿: | 2012年9月 8日 (土) 16時30分